5/01/2007

サドル交換

この1週間の通勤で感じたことに、お尻が蒸れるということがありました。
そこで、最近自転車屋さんに行くとよく見る「Y字」型のサドルに交換してみました。
実際、少ししか乗っていないのでわかりませんが、お尻が割れていることに少し違和感があるかな。少し乗り心地が良くなったような気がします。

今まで付いていた純正は、奥様チャリへ移植。
実は今日、私が子供を乗せて近所のトイザラスへ行った際にサドルを破壊してしまったので。。。自分のチェンジ用のサドルを買って移植したという訳。
奥様用チャリにはHAMAXのチャイルドシートが取り付けられていて通常よりかなりサドルが上がった状態になってしまっていて、スポーツ用のサドルに交換すれば下がると言われていました。この交換によって、3cm程ダウンしたので足が地面につくようになったと喜んでいただきました。

結果良ければ、すべて良しかな?

あと、サイクルコンピュータを取り付ける場所確保のためにベルを交換しました。
(純正のやつは大きくて。。しかも鳴らなかったし。。錆びてたし)

サドルが黒くなったので、今度は茶色いグリップかな・・

〜買ったパーツ〜
SPECIALIZED BG Comfort Plus Classic 2993円
スプリングベル チビ丸(M0890V)シルバー 398円

0 件のコメント: