6/09/2007

ルート開拓

風が強い日が続いておりますな。
そこで、内陸を走れる新たなルートを探すことに
しました。
第一弾は今朝。。
 使えるところまで鉄砲道で行き、その後は同じルート。
 ->車の速度が134号に比べると低いので楽に走行可能。
  ただし、路駐が結構あるため避けるのが大変。
  あと、人が多いので危険がいっぱい。

第二段は帰り。。今日は遅くまで残業だったので23時頃
 江の電の石上駅から辻堂方向へ抜ける道を利用を使い
 鉄砲道までより内陸を走行。鉄砲道(平和学園前)からは
 いつものルート。
 ->途中、小田急線の本鵠沼駅があるため、人が多い。
  県道30号線に出るまでに上り坂があり結構厳しい。
  134へ抜けるルートより距離が短いかも。
  時間的にはあまり変化はないかな。

いつもの道と違うのでちょっと新鮮でした。
また、他のルートを探すか(^^)

~本日までの積算距離~ 
 603.7km
~本日の最高速度~ 
 36.8km/h
~本日の湘南~
 達成

0 件のコメント: