6/05/2007

タイヤ交換

タイヤを交換しました。
日曜日に時間があったのでコリブリちゃんを掃除していたら
タイヤに瘤?があるのを発見!!
しかも、擦れていてブレーキパッドにぶつかっているじゃ
ありませんか!!

こりゃいかん!と近所の自転車屋さんに持ち込んだら、
希望するタイヤが無い。。。ちょっとスポーツタイプが
いいんだけどって言ってみたら、近隣の支店に問い合わせ
してくれたんだけど無い。。。
1店舗だけ電話に出ないということで、近くなので場所を
聞いて行ってみました。

そしたら、ありましたよ。
元のタイヤより少し細いですが、入るとのこと。
このタイヤ自体、もう代理店が扱わないみたい。
このサイズは売れないのか??

さすが自転車専門店、お話しをさせてもらってチューブも
やはり英国バルブでは高圧が入らないとのことで、
高圧が入れられて保てるフレンチバルブのものに
交換することに決定。

タイヤに瘤が出来たのも先日分解した私が原因かも知れないので
交換もお願いしました。

今日の往復で感じたことは。。。
 良)加速性能(特に初速)が上がったように感じます。
 悪)微妙にハンドルがブレるようになった?
両方とも細くなったのが要因かな?
でも帰りはハンドルのブレは少なかったような気がするな・・・
乗り手の問題かな?

〜買ったパーツ〜
@SEO CYCLE 中原店
SCHWALBE MARATHON 16x1.50  @2400 2 本 4800円
SCHWALBE 仏式 バルブ口(ノーマル40mm)  @700 2本  1400円
工賃                    @1300 2本分 2600円

~本日までの積算距離~ 
 484.2km
~本日の最高速度~ 
 35.1km/h
~本日の湘南~
 達成

0 件のコメント: