修理から帰って来ました。
6/23に修理をお願いして、昨日やっと修理完了です。
何にそんなに掛かったか。。。
理由が2つありました。。
@1@ 金属の高騰による入手難
@2@ 16インチのスポークは問屋さんにも無い
金属高騰は理解出来ますね。
16インチのスポークですが、これがまた無いらしい。
理由は簡単。
16インチは通常子供用だから、スポークが壊れることは
滅多に無いため在庫もしないらしい・・(ToT)
20インチくらいだったらあるみたいですね。
これから、どぉするか・・・1度壊れたからまた壊れるぞ。。。
取り寄せてもらって、自分でストックする?
乗り換える??
スペア自転車を用意する???
思案中です。
SBC茅ヶ崎さん>
こんな変な自転車を対応していただいて、ありがとうございました。
修理していただいて、以前よりスムーズに走るようになった気がします。
スポークのテンションを上げたって言われたけど、関係するのかな?
〜買ったパーツ〜
@SBC茅ヶ崎店
後輪スポーク修理(2本と修理調整工賃) 2500円
~本日までの積算距離~
734.9km
~本日の最高速度~
37.2km/h
#本日は雨で会社に置き去りです。
7/11/2007
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿