TCRでの通勤も2300kmを超えたが私の自転車通勤への
やる気をスポイルする事が、なぜ連続して起こるのか・・・
やる気
・サングラス・サイクリング用のジャージも買っちゃった。
*格好だけは一人前に(^^)
・携帯型空気入れ、予備チューブを購入。
・ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスを見る。
・走り方もだんだん理解出来るようになってきた・・
先週・・・
首〜肩が痛く、病院へ・・・首の骨の軟骨が削れてると
診断され。。。しかも治らないと(ToT)
今週・・・
月曜日・・・朝から走行中に前輪パンク。
予備チューブを使って、何とか出勤(ギリギリで)
水曜日・・・梅雨明けしたから、張り切って。。。
準備して出かけようとしたら・・前輪のパンク。。
もうパンク修理出来ないのでMVを20分で修理。
出勤・・・134号線で転ける(ToT)
会社で、自転車通勤の通勤手当を減らす通知が・・・
車通勤の半額だって。。。
一応、企業としてチームー6%に加入しているんだから
エコに貢献している自転車を推奨すべきじゃないかな・・・
ん〜自転車通勤をするなってことなのかな?????